大黒屋は多くのお客様に支えられ、創業60余年を迎えました

大黒屋大黒屋 無料査定・高価買取実施中!

お電話でのお問い合せはこちら 042-972-3997

お問い合せはコチラ

大黒屋スタッフブログ

2020/08/16(日)

ノンブランドジュエリー(宝飾)ダイヤモンドの買取は埼玉県飯能市のDS大黒屋本店!高額買い取り実施!

お客様の声ブランドジュエリーブランド品・貴金属買取

こんにちは、埼玉県飯能市のDS大黒屋本店、買取担当の大峰です!

さてさて、本日はノンブランドジュエリーとダイヤモンドについてお書きしたいと思います。

先日も1記事書きましたが、今現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界的に猛威を振るっておりますが、その影響で安全資産の金の値段が高騰していると書きました。

昔はK18がグラム1,000円~2,000円程度で喜平のネックレスを買ったという方も多いでしょう。

そんな方々は現在お売りになるととても利益が生じますから、とても売り時ですよね!?

 

では、ダイヤモンド等の宝石についての査定はどうなるのでしょう?

店頭でも「鑑定書、鑑別書がないと値段がプラスにならないのでしょ?」と言われることがあります。

この言葉は一部誤りであり、一部正しいといえます。

 

どういうことかといいますと、ダイヤモンドのクラリティ(透明度・わかり易く書くと品質)はIクラス,SIクラス,VSクラス,VVSクラス,IF,FLとあります。

この中で、IクラスやSIクラスは我々は10倍ルーペにて判断することが出来ます。

しかし、VSクラスとVVSクラスの間には専用顕微鏡を使用するレベルになってきてしまうため、VSクラス以上のダイヤモンドに関しては鑑定書が付いていたほうが高くなるといえます。

逆に鑑定書が無くてもIクラス,SIクラス,VSクラス迄は判別が可能なので、4Cによって値段をお付けすることが可能です。

 

さて、「4C」という言葉が出てきましたが、この「4C」という言葉ご存知でしょうか?

カラット、クラリティ、カラー、カットの頭文字を取って4つのCで「4C」というものになります。

カラットは重さなのですが、サイズと考えても良いかと思います。

クラリティは先ほど書きました透明度になりますが、品質と考えるとわかり易いかと思います。

カラーは透明色(クリア)の方が良くなります。Dカラーからスタートして、E,F,G,H・・・・と段々黄色になっていきます。

カットとはダイヤモンドのカットバランス、プロポーションのことを言い、上記3つはダイヤモンド生来のものですが、カットとは人の手で行うものになります。

その為、どんなに良いダイヤモンドだとしてもカットが良くなければダイヤモンドの本当の輝きを出すことは出来ません。

そもそも、輝く仕組みを考えたことがありますでしょうか?

ダイヤモンドは光を上部から中に入れ、反射することによって輝きます。

その為、内包物(インクルージョン)があれば光の集光・反射を妨げ、カットが悪ければ反射が乱れるとなります。

ここまで書きますと、どんなダイヤモンドが良いのか、なんとなくわかってくる方もいらっしゃると思います。

 

そう!ダイヤモンドはカラットではないということですね。

ダイヤモンドは輝きを放ってこそのダイヤモンドと私は考えます。

例えるなら1ctオーバーだが、クラリティがIクラスであるダイヤモンドと、0.2ct程度だがVSクラスのダイヤモンドでは、0.2ctの方が輝きが良く、より存在感をあらわすという事ですね。

実際の当店に商品写真がありますので、見比べて見ましょう。

 

こちらのダイヤモンドはノンブランドジュエリーのネックレスについているダイヤモンドです。

カラット:1.016ct/カラー:H/クラリティ:I2/カット:Good

1CT I2

のダイヤモンドになります。写真でもわかるように中に黒い内包物やキズがありますよね。

カラットはありますので、第一印象としての存在感は大きなものになりますね。

しかし、残念ながらクラリティが良くない為、やはり輝きは鈍いものです。

この辺りですと、お値段もお安く買えますので、品質よりもサイズをお選びになりたい方はお買い得に買えます。

 

 

続いてはブランドジュエリーになってしまいますが、ティファニーのダイヤモンドネックレスになります。

カラット:0.23ct/カラー:J/クラリティ:VS1/カット:EX(エクセレント)

0.23CT VS1

のダイヤモンドになります。まぁ・・・一目瞭然ですよね(苦笑)。

共々、写真ではわかり辛いですが、カラーは良くありません。

ですが、クラリティの違い、カットの違いだけでもこんなに違うということがわかるかと思います。

写真では、ダイヤモンドの光の反射たる輝きをお見せすることは難しいですから、ぜひとも店頭にて見比べてみてもらいたいと思います。

 

さて、こちらの2つの商品はティファニーとノンブランドジュエリーでしたが、ダイヤモンドに関してはブランドもノンブランドもありません。

あくまでもダイヤモンド単体として鑑定し、お値段をお付けすることになります。

なので、ノンブランドジュエリーでも良い4Cであれば、良い値段が付きますよ!

まぁ、ここで問題になるのは、ノンブランドジュエリーには定価というものが存在しない為、購入する金額はお店さんの付けた値段というところですね。

ブランドジュエリーは定価が存在しており、製品として確立されているものという部分がありますよね。

しかし、ノンブランドジュエリーは先に述べた通り定価が存在しません。

新品で購入したときは、販売していたお店さんのお値段。それは材料費・加工費・デザイン料・お店の利益といったものが含まれてのお値段です。

買い取り時に申し訳ないのが、この購入値段に価格的根拠が存在しない部分です。

すごく高く購入されていたとして、だからといって商品(ダイヤモンド)が絶対的に良いとは限らないという部分です。

当店、埼玉県飯能市のDS大黒屋本店では新品もありますが、基本買い取りや仕入れてきた二次流通の商品がメインとなります。

商品は新品仕上げ(磨き)をした後、店頭に並べます。

店頭ではお客様が複数商品を選別し、そのなかでダイヤモンドがきれいなのはどれ?とご質問をされる場合もございます。

当店、DS大黒屋本店ではスタッフがダイヤモンドの鑑定が可能ですので、鑑定書が存在しなかったとしてもルーペ等道具を駆使し、お客様に正直のにダイヤモンドの状態等をお話します。

 

「値段が安いのには安いなりの理由があり、値段が高いのには高いなりの理由がある」となります。

埼玉県飯能市のDS大黒屋本店ではノンブランドジュエリーに関して、商品デザイン、金種、グラム、石種、品質等で値段をお出ししております。

安心してご相談頂き、ご購入いただけるように当店では努めております。

 

さてさて、続いてノンブランドジュエリーで買い取りに多いのは遺品整理や、生前整理等になります。

埼玉県飯能市のDS大黒屋本店では、遺品整理に対し、お客様の心に寄り添い、故人への思いを馳せながらお客様とお話し、ご家族の気持ち安らかに整理が出来るように努めております。

整理とは遺品に関してもですが、ご家族の気持ちの整理という部分ももちろんあります。

思い出のあるお品物に関しては、無理に買い取りに出さずにお手元に置いとく事をお勧めすることもあります。

是非、気持ちの整理をしたい時や相談があったら埼玉県飯能市のDS大黒屋本店へお出かけ下さい。

お手伝いできることもきっとあるでしょうから。

 

何やらノンブランドジュエリーからダイヤモンドの話をしていたはずが道をそれた気がしますが・・・まぁ、良いでしょう(苦笑)

こんな感じで私(大峰)は埼玉県飯能市で買い取りや質の担当としてご対応させて頂いております。

お蔭様でなのか、こんな私にもご指名で買い取りや質にいらっしゃるお客様もいて下さいます。

そんな方々の期待にも沿えるよう、今後も精進していきます!

 

さて、そんなこんなですが、とはいえ埼玉県飯能市までは行けないよ!という方には宅配買い取りもご用意しております。

宅配買取は、お申し込み頂きましたら商品梱包用の梱包キットと買い取り申込書、弊社着払いの送り状をお送り致します。

買い取りキットが到着しましたら、買い取り申込書に必要事項を記載のうえ、身分証明書のコピーを同封して商品と一緒に着払いにてご返送下さい。

当店に到着しましたら、一点一点査定をさせて頂きます。

査定が完了しましたら、お客様のご希望のご連絡方法(電話・メール・FAX)にてご連絡をさせて頂き、買い取り金額にご了承頂きましたら、お客様の口座へお振込みさせて頂きます。

ちなみに、商品の発送はご自宅にいながら集荷をすることも可能です。

今のコロナウイルス感染症が流行している状態では、外にあまり出たくないという方には宅配買取は、すべてが家にいながら完結出来ますから、うってつけといえると思います。

 

買い取りのサイトは下記アドレスからお申し込みが出来ます。

https://www.daikokuya-hannou.com/

 

申し込み方法がわからないという場合は、お電話にて宅配買取の申し込みを承ることも可能です。

電話番号:042-972-3997 又は 03-5537-3990

 

また、メールで先に査定してもらいたいということも可能です。

その際のメールアドレスは下記となります。

メールアドレス:kaitori-qa@daikokuya-hannou.com

 

宅配買い取りはちょっと・・・・という方で、外に出るのは今は・・・・という方。

埼玉県飯能市の近郊(飯能市、日高市、入間市、所沢市、狭山市、鶴ヶ島市、川越市)は出張買取も行っております。

他の場所に関しても、スタッフ状況によってはご対応できる場合も御座いますので、出張買い取りをご希望される場合は、一度ご連絡をいただければと思います。

宅配買い取りのご用命は電話にて受け付けております。

電話番号:042-972-3997

 

長々と書きましたが、埼玉県飯能市のDS大黒屋本店では店頭買取りはもちろん、宅配買い取り、出張買い取りとお客様のニーズに合わせてご対応出来るよう努めております。

何かご不要なものが御座いましたら、又は処分に困っている等、どうしたら良いか迷っていることがありましたら、お気軽にご相談いただければと思います。

遺品整理、生前整理、断捨離等ご相談下さい。

買い取り実績は埼玉県飯能市はもちろん、日高市、入間市、所沢市、狭山市、川越市、鶴ヶ島市、秩父市、青梅市、立川市、福生市、武蔵村山市、あきる野市他他県からのご利用もあります。

査定料無料、鑑定料無料、相談無料です。

安心してご来店頂ければと思います。

 

【DS大黒屋本店】

埼玉県飯能市栄町19-8

042-972-3997

水曜定休

営業時間:10時~19時

【大黒屋GINZA】

東京都中央区銀座5丁目6-14 銀座ビルディング2F

03-5537-3990

営業時間:11時~19時30分(現在、コロナ禍中は19時迄)