
2019/10/14(月)
エルメス バーキン30 入荷しました。
こんにちは。
大黒屋銀座店です。
今回はエルメス バーキン30が入荷しましたのでご紹介させていただきます。
エルメス人気のアイコンバッグ”バーキン”の30サイズになります。
定番カラー”ノワール”とシルバー金具のコンビネーションが年齢問わずお使いいただける商品です。
品名 | バーキン30 /T刻印(2015年製) |
---|---|
材質 | トリヨンクレマンス |
色 | ノワール(黒)パラジウム金具(シルバー) |
付属品 | 鍵 カデナ クロシェット ジャパンタグ 保存袋 |
状態 | 中古:A |
詳しくはこちらからご覧いただけます。↓↓
https://item.rakuten.co.jp/auc-daikokuyah/dh53822/
160年以上の歴史を誇る高級ブランド「エルメス」は、1837年高級馬具工房としてティエリー・エルメスが創業しました。機能性の高い優れた馬具製作によって、ナポレオン3世やロシア皇帝などの顧客に愛され、皇帝御用達の馬具職人となりました。エルメスが初めて製作したバッグが「サック・オータクロア」。これは、馬鞍を収納するためのバッグで「バーキン」の原型となったモデルを言われています。
現在、鞄・財布・腕時計・衣料・スカーフ・香水など幅広く展開しており、高いステータスを誇るトップブランドとして君臨しています。
不動の人気を誇る「バーキン」、「ケリー」などの定番のバッグは、上品で洗練されたデザインで豊富なカラーバリエーションがあります。厳選された最高級な素材を職人の高い技術でひとつひとつ全ての工程を丁寧に手作業で行い、そのため、個数も限られていており、世界中の女性たちの永遠の憧れの存在となっています。

左:バーキン30 トゴ ノワール
右:バーキン35 ヴォー・エプソン ゴールド
イギリス人女性歌手ジェーン・バーキンにちなんで名付けられた「バーキン」。
飛行機で偶然に隣り合わせになった彼女が籐のバッグに荷物を詰め込んでいるのを見たエルメス社長が収納力の優れたバッグをプレゼントすると言ったことがきっかけとなり、「バーキン」が誕生しました。
2本のハンドルで、フラップを開けた時に開口部が広くなるデザインになっており、収納しやすく、荷物の重さに耐えられる丈夫な作りになっているのも特徴です。サイズは、25センチから45センチまで5サイズ展開しており、日本では30サイズが人気あります。素材もカラーも幅広くカジュアルな印象でもてるバッグです。

左:ケリー32 アリゲーター ノワール
右:ケリー28 トリヨンクレマンス ブルーパラダイス
1935年に販売した「サック・ア・クロア」が、「ケリー」の原型となったモデルです。
「ケリー」という名称は、モナコ公妃グレース・ケリーが、「サック・ア・クロア」で妊娠中の腹部を隠した姿の写真が雑誌に掲載され、注目されたのをきっかけに、その後、名称を変更したと言われています。
「ケリー」はワンハンドルで、クロアとカデナが特徴的なバッグです。また、縫製の種類も女性らしいフォルムの内縫いとフォーマル向けの外縫いと2パターンあるのも特徴です。サイズは、25センチから35センチまでの4サイズとレアな4サイズがあります。素材もカラーも豊富なラインナップになっています。
海外では、エリザベス女王、レディー・ガガ、パリス・ヒルトン、ヒラリー・ダフ、キム・カーダシアンなど多くのセレブが愛用していますが、その中でもヴィクトリアベッカムは、エルメスバッグ・コレクターとして有名です。
国内では、VERYモデルの滝沢眞規子さんや梨花さんなど多くの有名人が愛用しています。
また飯能大黒屋及び大黒屋銀座店ではブランド品のバッグ、時計、ジュエリー強化買取中です!
査定料無料ですので、眠らせているお品物や、飽きたと思っているお品物が御座いましたら、お気軽にお持ち下さい!
またご遠方の方には全国どこでも完全無料の宅配買取がオススメです。
全国どこでも無料にてお気軽にご利用頂ける宅配買取をはじめ、LINE査定も行っておりますので、「@dsdaikokuya」で友だち追加をぜひお願い致します。
宅配買取をご希望の方は、大黒屋サイトよりお申込み下さいませ。
【飯能 大黒屋】
埼玉県飯能市栄町19-8
電話:042-972-3997
定休日:水曜
【大黒屋GINZA】
東京都中央区銀座5丁目6-14 銀座ビルディング2階
電話:03-5537-3990
定休日:年中無休(年末年始、棚卸し等を除く)
最新の情報をお届けします!